学童で和三盆体験!
2015年04月27日
今日は和三盆体験をしました!
和三盆に色をつけて、
竹の子、こいのぼり、あやめ、
コアラ、ハート、オリーブ・・
色んな型から自分の好きなものを選んで
オリジナル和三盆のできあがり♪
できたての和三盆はとっても美味しいけど
「子どもにはお抹茶はちょっと苦いかな?」と
思っていたら・・
「プライベートでお茶を習っているので大丈夫!」
と教えてくれました!
帰りの車の中で、みんな
「また、やりたい!」と。
楽しかったね、和三盆体験!
さて次回はどんな体験ができるかな?
楽しみ楽しみ・・・
5月は色々と運動会など行事が多いので、
代休でお困りのご家庭のみなさま、
単発でも参加できます!
小学校へのお迎え、
塾・習い事への送りにも
対応しています。
学童参加ご希望の方はご連絡ください!
詳しくは・・
http://human-harbor.jimdo.com/


この活動は、『ドコモ市民活動団体への助成金』により実施しています。

和三盆に色をつけて、
竹の子、こいのぼり、あやめ、
コアラ、ハート、オリーブ・・
色んな型から自分の好きなものを選んで
オリジナル和三盆のできあがり♪
できたての和三盆はとっても美味しいけど
「子どもにはお抹茶はちょっと苦いかな?」と
思っていたら・・
「プライベートでお茶を習っているので大丈夫!」
と教えてくれました!
帰りの車の中で、みんな
「また、やりたい!」と。
楽しかったね、和三盆体験!
さて次回はどんな体験ができるかな?
楽しみ楽しみ・・・
5月は色々と運動会など行事が多いので、
代休でお困りのご家庭のみなさま、
単発でも参加できます!
小学校へのお迎え、
塾・習い事への送りにも
対応しています。
学童参加ご希望の方はご連絡ください!
詳しくは・・
http://human-harbor.jimdo.com/


この活動は、『ドコモ市民活動団体への助成金』により実施しています。

Posted by ヒューマン・ハーバー児童クラブ at
21:06
こんな学童やってます!
2015年04月22日
学童にご参加いただいたお母様から、
「帰って来たこどもの目が輝いていました」
とご意見をいただきました。
ありがとうございます♪
「今日はあそこに行って遊びた~い!」と
今日も元気な子どもたちの声。
やりたいことができる学童。
宿題・おやつの後は、自分たちで考えて、
楽しい時間を過ごしています。
先日、峰山公園に行ってきました。
ながーーい滑り台を滑ったり、蟻地獄に挑戦したり、
楽しそう!!
はにわっこ広場では、
最初は置いてきぼりになっていた1年生の小さい子を
大きいお姉ちゃん・お兄ちゃんが
「大丈夫~!もう少しゆっくり行こうか?」と
声掛けして、あちこち移動しながら遊んでいましたよ。
お互いのペースを守りながら、
みんなで一緒に体験できる居場所
になってきました。
4月27日(月)は和三盆づくり体験です♪
作りたての和三盆はとっても美味しいので楽しみ!
学童参加希望の方はご連絡ください!
塾までの送りにも対応しています。
詳しくは・・
http://human-harbor.jimdo.com/



「帰って来たこどもの目が輝いていました」
とご意見をいただきました。
ありがとうございます♪
「今日はあそこに行って遊びた~い!」と
今日も元気な子どもたちの声。
やりたいことができる学童。
宿題・おやつの後は、自分たちで考えて、
楽しい時間を過ごしています。
先日、峰山公園に行ってきました。
ながーーい滑り台を滑ったり、蟻地獄に挑戦したり、
楽しそう!!
はにわっこ広場では、
最初は置いてきぼりになっていた1年生の小さい子を
大きいお姉ちゃん・お兄ちゃんが
「大丈夫~!もう少しゆっくり行こうか?」と
声掛けして、あちこち移動しながら遊んでいましたよ。
お互いのペースを守りながら、
みんなで一緒に体験できる居場所
になってきました。
4月27日(月)は和三盆づくり体験です♪
作りたての和三盆はとっても美味しいので楽しみ!
学童参加希望の方はご連絡ください!
塾までの送りにも対応しています。
詳しくは・・
http://human-harbor.jimdo.com/



Posted by ヒューマン・ハーバー児童クラブ at
10:37
こんな学童もあります!
2015年04月16日
学童にご参加いただいたお母様から、
今までの学童は人数が多くて漫画ばかり読んでいたけど、
ここは色んなことができて良いですね!
とご意見をいただきました。
ありがとうございます♪
4月27日(月)は和三盆づくり体験です。
昨年度の学童でとても人気だったので
喜んでもらえると思います。
単発でのご参加も受け付けていますので
ご連絡くださいね!
塾までの送りにも対応しています。
詳しくは・・
http://human-harbor.jimdo.com/
今までの学童は人数が多くて漫画ばかり読んでいたけど、
ここは色んなことができて良いですね!
とご意見をいただきました。
ありがとうございます♪
4月27日(月)は和三盆づくり体験です。
昨年度の学童でとても人気だったので
喜んでもらえると思います。
単発でのご参加も受け付けていますので
ご連絡くださいね!
塾までの送りにも対応しています。
詳しくは・・
http://human-harbor.jimdo.com/

Posted by ヒューマン・ハーバー児童クラブ at
11:36
学童希望のみなさまへ
2015年04月12日
対象外の小学校の保護者のご希望により、
対象小学校に木太南小学校も追加しました。
栗林小学校 ・太田小学校・太田南小学校・
中央小学校 ・木太南小学校・その他
その他の小学校の方は直接お問合せください。
小学校へのお迎え、
終了後のお送りのご相談も受け付けています。
http://human-harbor.jimdo.com/
対象小学校に木太南小学校も追加しました。
栗林小学校 ・太田小学校・太田南小学校・
中央小学校 ・木太南小学校・その他
その他の小学校の方は直接お問合せください。
小学校へのお迎え、
終了後のお送りのご相談も受け付けています。
http://human-harbor.jimdo.com/

Posted by ヒューマン・ハーバー児童クラブ at
20:56
小学校の保護者のみなさまへ
2015年04月03日
対象外の小学校の保護者のご希望により、
対象小学校の範囲を拡げました。
栗林小学校 ・太田小学校・
太田南小学校・中央小学校 ・その他
その他の小学校の方は直接お問合せください。
http://human-harbor.jimdo.com/
対象小学校の範囲を拡げました。
栗林小学校 ・太田小学校・
太田南小学校・中央小学校 ・その他
その他の小学校の方は直接お問合せください。
http://human-harbor.jimdo.com/

Posted by ヒューマン・ハーバー児童クラブ at
09:29